先日のサイクリング
冬の間、乗っていなかったので、ならし運転のつもりでロードバイクで走りました。
自宅から、芝川へ行き、荒川サイクリングロードに出てからしばらく走り、中川沿いの道に入って、北上。地図とルートを眺めると、かなり走ってるように思うが、データを見ると30㎞でした。
しばらくぶりだったのか、肩が痛くなってきた。また、最初から感覚をとりもどして、100kmを楽に走ることを目指します。今日のルートは歩行者との兼用道路だったり、歩道なので、いつものようにゆっくりと走っていました。ところが。
なんで歩道をそんなスピードで走るのだ
中川付近をゆっくりと走っていたら、歩道を猛スピードで走るロードバイクとすれ違い、振り返ったら、人のすぐわきをかすめるように去っていきます。
思わず「こんなところでそんなスピードで!」
「ほんとよね~」
と近くで聞こえました。
やはり、マナーを忘れたロードバイクはあるようで、マナーを守って楽しく走りたいですね。
そして、10年後も楽しく走れるように、体を整えたいと思います。
コメント